おはようございます。ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。
起床時間を早めて、朝トレをするようにした
これまでは、600起床→730家を出るっていうサイクルで過ごしていました。朝の身支度や準備、ブログを書くなどの時間におよそ60分がかかります。なので、700からはすることもなく、ぼーっとダラダラと過ごしていました。
最初の頃は、その朝のサイクルも心を落ち着かせるのにいい時間なのかなーって思っていたのですが、だんだんと朝の時間がもったいないなー(上手く使えていないなー)と思ってきていました。
なので、今週から、起床時間を30分早めて、朝トレにいくことにしました。
530起床→630家を出る→ジム到着(筋トレ、柔軟体操60分)
朝ダラダラと過ごす時間をやめました。
まだ数日ですが、とても清々しい一日が始められます!!疲れて仕事に集中できないこともなく、快適です。そもそも朝早く起きるのが苦痛ではないタイプですし、今回を機に夜の寝る時間を早めるようにしたので、睡眠時間には全く影響がないです。
朝から筋トレと柔軟体操を行なって、
夕方、有酸素運動と柔軟体操。
これまで、夕方は諸々の予定でジムに行けないことがあったのですが、今のサイクルであれば朝は確実に通えそうです⭐︎
今のところ、いいことずくめです。
これから寒くなってきた時にどーなるかはわかりませんが、とりあえずこのサイクルでしばらくは過ごそうと思います。
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!