鏡の前でのアファメーションを始めた

おはようございます。ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。

 

鏡の前でのアファメーションを始めた

 

アファメーションってご存知でしょうか?知っている方もいらっしゃると思いますが、一応説明すると、

 

【アファメーション】

自分の理想や目標を達成した姿を思い描き、「私は〜である」のように肯定的な言葉で繰り返し宣言する自己暗示の方法です。これにより、潜在意識に働きかけ、思考や行動をポジティブに変え、目標達成を促進するとされています。

 

 

先日ゾス系の営業のYouTubeを見ていたら、朝から冷水シャワー→鏡の前でアファメーションをやっていました。

 

(ゾス系には賛否あると思いますが、管理人MOUは、本人が望んでやっているならば素敵だと思います。少なくとも、管理人MOUがみているYouTubeの方々は人生を謳歌しているようにみえます。)

 

冷水シャワーはちょっと、、、と思いましたが、アファメーションは『おっ、取り入れてみようかな』と思えたんです。

管理人MOUはこれまでに、ノートに書き出しをしたり、夜寝る前や入浴時に行ったりしたこともあったのですが、自然としなくなり今に至ります。

 

朝から鏡に向かうことは必ずあるので、《朝鏡の前で》、これなら日常に取り入れられるし習慣にできそう!と思ったのです。

 

〜早速今日から実践です〜

管理人MOUは素敵、綺麗!輝いている!

管理人MOUは、すでに完璧で幸せです!

管理人MOUは自分、人、お金全てに愛されているし、愛している!

管理人MOUの人生はどんどん良くなっている!

ありがとう、ありがとう!

 

 

本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!

アロハ!!