おはようございます。
ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。
昨日に引き続き、今日も引き寄せの法則と受け取りの法則についてのお話をしていきます。
顕在意識が占める割合は意識全体の5%しかなくて、残りの95%は意識できない意識=潜在意識です。
そのため、
~したいのにが叶わない
のは、この5%の意識よりも無意識の潜在意識の力が遥かに大きいことが影響しています。
顕在意識(の気持ち)=潜在意識 ・・・・◎叶いやすい
顕在意識(の気持ち) ≠潜在意識 ・・・・×叶いにくい
となります。
では、引き寄せの法則と受け取りの法則について具体的にみていきましょう。
引き寄せの法則と受け取りの法則:願いを現実に変える2つの力
私たちは日々、目に見えない「思考」や「感情」の力を使って、現実を創り出しています。その中心にあるのが「引き寄せの法則」と「受け取りの法則」です。
この2つの法則を正しく理解し、バランスよく活用することで、理想の未来や豊かさを手に入れることができます。この記事では、それぞれの法則の意味と違い、そして今日からできる実践方法をご紹介します。
引き寄せの法則とは?
「引き寄せの法則」とは、自分が意識を向けたもの、感じたものが現実に引き寄せられるという宇宙の法則です。
言い換えれば、「望んでいること」にフォーカスすることで、それにふさわしい現実を体験するようになるという考え方です。
例:
- 「お金が足りない」と常に考えていると、「お金が足りない状況」を引き寄せてしまう。
- 「私は愛されている」と信じていると、愛される現実がやってくる。
この法則は、思考だけでなく「感情」も大きな役割を果たします。頭で「ポジティブになろう」と思っても、心が不安でいっぱいなら、その不安の波動が現実化してしまいます。
受け取りの法則とは?
一方、「受け取りの法則」はすでに願いが叶ったかのように、それを受け取る準備を整えるという法則です。
多くの人が願いを宇宙にオーダーしたあと、「まだ来ない」「本当に叶うのかな」と疑ってしまいます。実はこれが、引き寄せの流れを止めてしまう大きな原因なのです。
ポイントは:
- 受け取る許可を自分に与えること
- 今ここで満たされている感覚を持つこと
引き寄せたものが現実になるためには、「受け取る」ことが必要不可欠なのです。
引き寄せ+受け取り=現実化の加速
願いが現実になるまでの流れは、こうです:
- 望む(引き寄せの法則)
→ 何を望んでいるか明確にする。感情を込めて宇宙にオーダーする。 - 信じる
→ 自分にはそれを受け取る価値があると信じる。疑いを手放す。 - 受け取る(受け取りの法則)
→ 現実化のサインに気づき、感謝しながら受け入れる。
この3ステップを意識することで、あなたの中にある創造の力が目覚め、現実に大きな変化が起こり始めます。
今日からできる簡単な実践法
1. 「ありがとうノート」をつける
毎日、自分がすでに持っているもの、感じた喜びを書き出して感謝することで、「受け取る」意識が育ちます。
2. 叶った前提で行動する
たとえば、理想の仕事に就いたつもりで服装や話し方を整える。未来の自分を今に持ち込むことで、引き寄せが加速します。
3. 疑いが出たら深呼吸
「これって本当に叶うのかな?」という声が出てきたら、ジャッジせずに受け止めて、深呼吸して「私は受け取る準備ができています」と宣言してみましょう。
最後に:宇宙はあなたの味方です
「引き寄せの法則」と「受け取りの法則」は、どちらか一方だけでは不完全です。願いを放ったあとは、「私はすでにそれを受け取っている」と感じて、信頼の中に身を委ねてみてください。
あなたの願いは、すでに宇宙に届いています。あとは、受け取る準備を整えるだけです。
いかがでしたか?
引き寄せの法則と受け取りの方法、少しイメージがついたでしょうか?
管理人MOUも、これらを意識して実践しています。そして、言霊(コトダマ)というものも信じているので、ネガティブなことはできるだけポジティブに変換して発する、悪口を言わないということも実践していますよ。そうしていると、だんだんと今の目の前の現実がどんどんいい方にひらけてきたという実感があります。
I am that I am.
目の前の現実は全て自分が作っている
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!