おはようございます。ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。
管理人のMOUです。
セブンカフェベーカリーのパンたち、美味しいですよね!
なんと言っても、店頭でリベイクしてくれるから、出来立ての感じで食べられるのが最高です。そして、パン屋さんほど高くない。これがコンビニで食べられるっていうのがまたいい!
まー難点は、どこのセブンにも必ず多くの商品が陳列いているってわけじゃないことですね。
管理人MOUが住んでいる家の近くには徒歩10分圏内にセブンイレブンが4店舗あります。
全ての店舗にセブンカフェベーカリーのコーナーはあるのですが、カレーパンやドーナツ以外が置いてあるのは1店舗だけ。そして、その1店舗には、ピザ以外のほぼ全てのベーカリーが揃っています!うれしい!
数週間前に何気なくメロンパンを買って食べて、そのおいしさに感動していた管理人MOUは、セブンカフェベーカリーが多く揃うこの店舗にたまたま入って感激!そして、ためらうことなくいろいろ買ってみました。
メロンパン税込160円
チョコクロワッサン税込210円
ソーセージフランス税込250円
チョコクッキー税込200円
カレーパン税込160円は以前食べたことがあったので今回は割愛。そして、ほかにも普通のクロワッサン税込190円、フィナンシェ税込150円、塩パン税込170円、明太クロワッサン税込250円が置いてありましたよ。
リベイクしてもらったこの4つのパン。あたたかいうちに食べたい!ということで、店先で立ち食い!
結果。
結局、メロンパンが一番美味い!!
もちろん、他の商品も美味しくはありましたよ。けれど、メロンパンを口に入れた時にバターがふわっと香るあの感動を、他の商品が上回ることができなかったってことです。
管理人MOUの一感想です。
そういえば、管理人MOUは、自分でいろいろ食べ比べたり、体験して比較したりして、どっちがどうだった、自分はこっちが好きとか、こっちがよかったとかを導き出すことが好きです。多分、論理的思考の性分が関係しているのだと思います。
今回は、セブンカフェベーカリーをもっとたくさん食べてみたい欲、食べ比べてどうなのか導き出したい欲、このどちらと満たすことができてとても満足でした。
そして、こんなささいな日常の出来事に、満足感や幸福感を味わえる自分って素敵だなって改めて思った次第です。
目の前の環境や出来事は全て自分が作っている
I am that I am.
バシャールのことばです。
今の生活が幸せと感じるにしても、不幸だと感じるにしても、それは全て自分次第です。
同じ環境にいたとして、それを幸せと感じるか、不幸と感じるか、それはその人次第、その人の考え方次第ですよね。
管理人MOUは、できるだけ幸せにセンサーを合わせて過ごしていこうと常日頃から思っています。
みなさんはどうでしょうか?
メロンパンの話から大きく話が飛躍しましたね。今日はこの辺で失礼します。
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!