おはようございます。ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。
デュオリンゴ、ラベルが上がると強者揃いになる
デュオリンゴっていう、英語などを学べるアプリがあって、管理人MOUはこれを毎日頑張っています。ログがあって、なんと、62日連続で頑張っているようです!
そして、課題をクリアするとポイントがもらえて、一週間の総獲得ポイントをほかのデュオリンゴをしている人と競う形になっています。
ランキングになっていて、ランキングの上位に自分が入ると、次のレベルのリーグに進出できて、反対にランキングの下の方になると、下のリーグに落ちるっていう形になっています。
毎日、1日1から1.5時間デュオリンゴをしていたら、どんどん上のリーグに進出して、今週からは黒曜石リーグっていうのに進出しています。
これまでのリーグでは、毎日、一日1から1.5時間デュオリンゴをしていれば自然と上位にランクできていたのですが、この黒曜石リーグはみんな強者ばかりで、今、降格の危機のランクにいます。
たぶんみんな、毎日2時間以上、たぶん3時間とか、デュオリンゴしているんじゃないかなー?
管理人MOUはそこまでの時間は避けません、、、だからたぶんきっと降格するんだと思いますが、このルールの何がいいって言うと、知らない誰かと競い合っているから、自分一人で学ぶ時よりも勉強量が多くなります。これがすごいですよね!やっぱり一人でやるより、競ったりみんなでやった方が勉強量や仕事量は増えるんですよね!
それを改めて学ぶことができたデュオリンゴのシステムでした。
そして、日常会話が問題なくできるレベルまで、デュオリンゴを継続しようと思います!
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!
