おはようございます。
ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。
管理人MOUは、平日は家事は最小限にして、週末に料理の下ごしらえや弁当の準備、家の掃除や洗濯などをまとめてしています。もちろん、お掃除ロボットや洗濯乾燥機などの文明の利器もしっかり使っています。
しかし、先月末からは土日も仕事や予定が重なっていて、十分に家事をする時間ができないでいました。。
そんななか、今日はようやくお休みです。
何も予定を入れていない休みです。
起床したら、
顔を洗って歯磨きをして、
そしてすぐに掃除、洗濯たたみ、料理の下ごしらえ、観葉植物に水をやる、、、をスタート!
先ほど全てが完了して、朝のコーヒーをゆっくり飲んでいます。
控えめにいって最高です
とても気持ちがいい!スッキリしています!
管理人MOUは、掃除や洗濯や、、あらゆる家事が大好きなわけではありません。
まして、溜まった家事は、やりたくないです。皆さんと同じです。嫌いだったりしたくないなーと思います。
そんななかで、溜まった家事ややりたくないことをおこなうことのコツは、
起床後一息つく前に全てやってしまう、
ということです。何かやり始めるとあとは自動で手や身体が動きます。
やりたくないことをするときに、一番大変なのは、
やり始めること=スタートです。
一旦一息ついてからやろう、とすると、
落ち着いた気持ちを奮い立たせる必要があるので、やり始めるのにたくさんのエネルギーが必要です。
だから、起床後、すぐに開始するのです。
何か嫌なことをするときには、後回しにせずにすぐスタートをきってみる、おすすめです。
そして、一旦スタートをきると、そのあとは割と自動的にことは進んでいきますよ。
ぜひ、参考にしてみてください。
余談になりますが、週末に仕事や研修会や旅行などのイベントに出かけることを続けたら、平日の月曜〜火曜(水曜)に、あーなんか疲れが抜けてないな?と最近感じるようになりました。
管理人MOUの職場には、朝からすでに「眠い、きつい」といっている方がちらほらいます。
そんな気持ちが、すこーしだけわかるようになりました。
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!