信じて疑わないこと

 

おはようございます。

ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。

 

引き寄せの法則

受け取りの法則

 

聞いたことありますか?

量子力学やスピリチュアル、自己啓発の界隈で言われる法則です。胡散臭いとか、そんなの信じないとかって思う方もいると思います。信じる信じないは個人の自由ですし、それも全く構わないと思います。

 

ちなみに管理人MOUは、そもそもそれらの法則を信じるタイプの人間です。そして、実際にこの数年、願ったこと、信じたことが叶っている=人生が好転している実感があります。

 

というわけで、今日は、引き寄せの法則、受け取りの法則についてのお話です。結局、「信じて疑わないこと」がなにより大事だよなーというお話です。

 

引き寄せの法則とは?

「引き寄せの法則」とは、自分が意識を向けたもの、感情を込めたものが現実に引き寄せられるという考え方です。

たとえば、「私は豊かだ」と感じている人は、実際に豊かさを体験しやすくなり、「私はツイてない」と思っている人は、不思議とツイてない出来事を次々と引き寄せてしまう。

これは単なるポジティブ思考というよりも、「心の状態が現実を作る」という深い法則なんです。

 

 

「受け取りの法則」とは?

引き寄せの法則を知っている人でも、「なぜか思うように引き寄せられない」と感じたことはありませんか?

その理由のひとつが、**「受け取る準備ができていない」**からかもしれません。

「受け取りの法則」はこう言います:

あなたが望んでいるものは、すでに宇宙にオーダーされ、用意されている。
あとは「それを受け取ることを許可する」だけ。

つまり、「欲しい」と思っているだけでは不十分で、それを実際に受け取る許可を自分自身に与える必要があるのです。

 

受け取るために必要な3つの心構え

  1. 自分にふさわしいと認める
    • 「私なんて…」「無理かもしれない」という心のクセが受け取りをブロックします。
    • まずは、「私はそれを受け取っていい存在だ」と認めましょう。
  2. 今ここで感謝する
    • 願いが叶っていなくても、「もうすでに与えられている」と信じて感謝すると、現実が追いついてきます。
    • これは引き寄せと受け取りの“橋”のようなもの。
  3. 手放す(執着しない)
    • 執着は「欠けている」というエネルギーを発します。
    • 宇宙は「あなたはまだ持っていない」と解釈してしまうので、願ったらリラックスして手放すことが大切です。

 

 

まとめ:引き寄せたあとに「受け取る力」を育てる

引き寄せの法則は「願いを放つこと」。
受け取りの法則は「それを現実に迎え入れること」。

この2つがそろって初めて、あなたの願いは現実になります。

「こんなに簡単でいいの?」と思うかもしれませんが、人生は本来シンプルです。

今日から、「私は受け取るにふさわしい」と静かに自分に言い聞かせてみてください。
それが、現実を変える最初の一歩です。

 

本日も最後までお読みくださってありがとうございました。

今日という一日が皆様なとって素敵な一日となりますように!

アロハ!!