リスクなしにリターンだけ欲しいってのは虫がいい話

 

おはようございます。

ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。

 

今日は、リスクなしにリターンだけ欲しいってのは虫がいいよねってお話です。

 

結論から言うと、リスクをまったく取らずにリターンを得ることは、基本的には不可能です。もちろん、リスクの「種類」や「大きさ」をコントロールすることで、ある程度「安全に」リターンを得る方法はあります。

 

 

◆ なぜリスクなしでリターンがないのか?

経済や投資の基本原則に「リスクとリターンは表裏一体」という考え方があります。
これは、リスクが高いほど期待されるリターンも高くなり、リスクが低いほどリターンも小さくなるという意味です。

①リスク極低

→ 銀行預金など → 年利0.001〜0.02%程度

②リスク中程度

→ 債券・投資信託 → 年利2〜6%程度(変動あり)

③リスク高

→ 株式・仮想通貨 → 年利10%超も可能だが、元本割れリスクも高い

 

ただし、①銀行預金だって、リスクゼロではないですよね?銀行が倒産することもあるでしょうし、詐欺に遭うことだってあります。

 

 

そして、上記は投資についての内容ですが、他の項目についても同じことが言えます。

たとえば、仕事。

①会社Aに勤めて年収300万円

→単調な仕事、頭は使わなくていい。

②会社Bに勤めて年収500万円

→力仕事。炎天下の作業もある。

③独立して年収1000万超

→自分で会社を運営。倒産の危険はもちろんある。

 

投資と同様、仕事についても③になるにつれて、リスクが大きくなると予測されます。

 

 

◆ リスクを抑えながらリターンを得る方法

    完全にリスクをゼロにはできなくても、リスクを下げながらリターンを目指すことは可能です。

     

    まず、投資については、分散投資や長期投資などが挙げられます。これについては、すでにいろんな本やウェブで解説されています。

     

    そして、仕事についてのリスクを抑える方法が自己投資や自己管理なんだと思います。

    例えば心身の健康は大切なので、運動や食事管理をする。仕事のスキルや知識を深める。これらが大事となるリスク管理です。

     

     

    ◆ まとめ:リスクゼロのリターンは幻想に近い

    ノーリスク・ハイリターン」はほぼ存在しません。ただし「ローリスク・ローリターン」や「ローリスク・ミドルリターン」は現実的ですし可能です。いずれにしても、リスクを理解し、コントロールすることが、リターンを得るための現実的な方法です。

    投資についても、仕事についてもこの原則はおんなじです!

     

    本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様なとって素敵な一日となりますように!

    アロハ!!