おはようございます。ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。
管理人のMOUです。
昨日は初めてララランドという映画をみてきましたよ。地元の商業施設で無料上映されていて、サッカー場の椅子に座って映画を見たのですが、非日常感があってとても良かったです。
ところで、今日から6月。
気がつけば、もう1年の半分が見えてきました。浦島太郎ですね。月日が過ぎるのは早いですね。
ということで、今日は6月にしたいこと、することを考えてみました。
1.資格取得の勉強
6月は梅雨時期なので、雨になりがちです。雨の日は家に篭ることも他の月より多いので、だからこそ資格取得の勉強をしようと思っています。
2.毛布を洗って気分スッキリ
今はまだ朝晩が少し肌寒いので毛布やボアシーツをつかっていますが、そろそろ手放す時になってきましたね。寝具を洗ってスッキリしたいものです。
3.上半期のふりかえりと、これから
1年の折り返し前に、自分の生活を少しだけふりかえってみるのも良いタイミングです。できたこと、まだやれていないこと、これからの目標…6月は、そんな「見直し」と「再スタート」の月にしたいです。
ちなみに管理人MOUは、毎年今年の目標を立ててノートに書いたり紙に書いたりして貼り出していて、年の終わりに何ができたかな?と振り返っているのですが、今まで立てた目標の2/3は達成しているかな?という感じです。
今年も年の初めに目標を書いているので、今回はその達成状況の確認をしたいと思います。そして、大谷翔平選手が書いていて話題になったこともある、3×3の目標シートも作成しようと思っています。ちなみにこれも5年前に作成しているんですが、3/5は達成できていましたよ。
どんな天気でも、どんな日でも、自分次第で気分は変えられる。
6月だからこそできること、楽しめることを大切にして、毎日を心地よく過ごしていきたいですね。
みなさんは、6月にどんなことをしたいですか?
本日も最後までお読みくださってありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!