結局、痩せるには消費カロリー>摂取カロリー

こんにちは、ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。

管理人のMOUです。

過ごしやすい季節になってきましたね。

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

 

今日は、結局、

痩せるには、消費カロリー>摂取カロリー

というお話をしようと思います。

 

痩せたいけど、

食事制限はしたくない、好きな物を食べたい!だから運動をしようと思う。という方がいます。

 

とりあえず、何か考えていることは素晴らしいですし、実際に行動を起こしているならばもっと素晴らしいです。

 

そして、運動を含めた自分の消費カロリーが食事の摂取カロリーを上回れば問題ありません。

 

食事や間食をしても痩せます。

 

しかし、どんなに運動をしたところで、摂取カロリーが上回れば、痩せません。

 

これが事実です。

 

たとえば、

アイスクリーム(チョコモナカジャンボ)317Kcal、

ポテトチップス(カルビーうすしお60g)336Kcal、

極細ポッキー2袋349Kcal

です。

 

管理人MOUもお菓子やアイスが好きなので良く食べます。

しかし、この余分に食べたカロリー分を運動で消費できるかが問題です。

 

およそ300Kcalを消費するには、

ウォーキング1万歩

筋トレ1時間

強度によっても異なりますが、このくらいの運動が必要です。

 

 

さらに倍のカロリー消費をする必要があれば、、、大変なことです。

つまり、食事を全く気にせずにお菓子もアイスも食べる状態で、運動だけで痩せようと思うのはナンセンスだということです。

できなくは無いと思いますが、とても大変です。

 

やはり、食事の管理は大切です。

 

本日も最後までお読みくださってありがとうございました。

今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!

アロハ!!