島んちゅ宝の歌詞は素晴らしい

おはようございます。

ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。

昨日から、頭の中でエンドレスリピートされている曲があります。

タイトルの通り、BEGINさんの

島んちゅ宝

です。

とてもいい曲です。

歌声やメロディももちろんいいですが、あらためて歌詞を見てみると歌詞もとても素敵です。そして、人の人生にとってとても大事なことが書いてあるような気がします。

 

日々の喧騒に疲れている時に聞いてみると、

人生に悩んでいる時に聞いてみると、

 

ほっとできたり、

何か感じるものがあったり、

或いは何か人生のきっかけになる曲なのかもしれません。

 

 

 

僕が生うまれたこの 島の空を
僕はどれくらい 知っているんだろう
輝(かがやく) 星も 流れる雲も
名前を聞かれてもわからない
でも 誰より
誰よりも知っている
悲しい 時も 嬉しい時も
何度も見上げていた この空を
教科書に 書いてある 事だけじゃ わからない
大切な物がきっと ここにあるはずさ
それが 島人(しまんちゅ)ぬ宝

 

僕まれた この島の海を
僕はどれくらい 知ってるんだろう
汚れてくサンゴも 減って行く魚も
どうしたら いいのか わからない
でも 誰より 誰よりも 知っている
砂にまみれて 波にゆられて
少しずつ 変わってゆくこの海を
テレビでは 映せない
ラジオでも 流せない
大切な物がきっと ここにあるはずさ
それが 島人(しまんちゅ)ぬ宝

 

僕が生まれた この島の唄を
僕はどれくらい 知ってるんだろう
トゥバラーマも デンサーぶしも
言葉の意味さえわからない

でも 誰より 誰よりも 知っている
祝いの夜も 祭の朝も
どこからか聞こえてくる この唄を

いつの日この島を 離れてく その日まで
大切な物をもっと深く 知っていたい
それが 島人 (しまんちゅ)ぬ宝
それが 島人 (しまんちゅ)ぬ宝
それが 島人 (しまんちゅ)ぬ宝

 

 

本日も最後まで読んでくださいましてありがとうございました。今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!

アロハ!