皆様、おはようございます。
ゴールドエッセンスの気ままなブログへようこそ。管理人のMOUです。
今日は一日雨予報です。
さっき大雨警報も発表されました。
しかし、今日も今日とて仕事はあります。
仕事自体が好きな人嫌いな人はそれぞれだと思いますが、
「雨の日の仕事」が好きな人ってあまり多くないのではないでしょうか?
むしろ、嫌いな人の方が多いのではないでしょうか?
管理人MOUもやっぱり雨の日の仕事は嫌いです。
なぜ雨の日の仕事が嫌いかというと、
“濡れる”からです。
通勤でも濡れますし、仕事時の移動でも濡れますしね、、、
今日は”雨”です。
そして長くしないうちに、梅雨もやっきてます。
この思考パターンだけで日々を過ごすと、
雨の日、
ことこれから迎える梅雨の時期は、
いい気分で過ごすことができなさそうですよね。
管理人MOUは、
いつでもいい気持ちで毎日を過ごしたいと望んでいます。
そのためにも管理人MOUは、
思考(視点)を変えてみる、
ということを実践しています。
管理人MOUが意識しているのは、
雨の日には濡れる前提で動いてみる
ことです。
雨ではない日は、”濡れない”ことが当たり前となっています。そして、雨ではない日の方が多いので、いつのまにか”濡れないこと”が普通として(前提条件として)定着しているんです。
だから、その視点をずらしてみるんです。
雨の日は濡れて当たり前
そう考えると、
雨の日に濡れても、
「濡れるのは当たり前だからね」
って思えるようになります。
そうすると、
雨の日の仕事っては嫌だなーという気持ちが少しだけ減って、幸せメーターも少しだけ上がります。
管理人MOUは単純な生き物です。
けれど、これがとても大切だと思っています。
皆様も、何か嫌だなー苦手だなーと感じることが会った時には、視点を変えるということを実践してみてはいかがでしょうか??
自分の機嫌は自分で取る。
自分の機嫌がいいか悪いかを決めるのは自分次第です。
本日も最後まで読んでくださいましてありがとうございました。
今日という一日が皆様にとって素敵な一日となりますように!
アロハ!!